もくじ
よくある質問
Q.カウンセリングはどのくらい通えばいいですか?
A.個人差があります。
悩みの内容、現在の状況、どのくらいの改善を目指すかなどによって異なります。
慢性的な悩みを扱うため、根本原因を見つけるためにも最低3回をめどに足を運ばれることをオススメします。
Q.どのくらいのペースで通えばいいですか?
A.初めは7~14日のペースで、徐々に間隔をあけていくのが理想です
最終的には1か月~1か月半に1度のイメージです。
Q.他のカウンセリングと何が違うのですか?
A.言葉にならない心の声まで拾っていきます。
一般的な傾聴カウンセリングでおこなわれる言葉だけのやりとりでは、クライアントが認識している部分でしか情報のやりとりが行われません。
よって、悩みの原因を発見できないことが多いです。
しかし自己認識力UPカウンセリングでは、独自のメソッドを使いながら言葉にならない潜在意識(無意識)を紐解くので、他では気づきにくい悩みの根本原因に気づくことができます。
Q.どんな悩みに対応していますか?
A.自分らしい生き方・働き方をしたい人の悩みや慢性的な生きづらさの悩みに対応しています。
アダルトチルドレン、HSP(敏感さん)、性格の悩み(内向型の生きづらさ)、トラウマなど、慢性的な生きづらさに数多く対応しています。
主に対応している症状については、カウンセリングについて(『主に以下のような方が対象です』)のページもご確認ください。
Q.聞きたいことがあります。お問合せ先はどちらですか?
こちらからお問合せください。
体験カウンセリングページはこちらから。
自分らしい生き方を目指したい人のための『自己認識力UPカウンセリング』
自己認識力UPカウンセリングでは独自メソッドで普段気づきにくい無意識の心の状態を紐解きながら、『悩み解決』と『自分らしい生き方』のお手伝いをさせていただきます。