『自己認識力UPカウンセリング』受講者の声

山口県在住の28歳女性・営業職S様から『自己認識力UPカウンセリング』受講後の声をいただきました。

「自己認識力UPカウンセリング」を受ける前は、どのようなことでお悩みでしたか?

自分の思考の癖と病気による不安定な精神状態で、自己肯定感が低く前向きに生きていけない。

気持ちが落ち込むたびに生きることが辛くなるので、この悪循環から抜け出したい。

なぜ、私のカウンセリングを受けようと思われましたか?

上記の生きづらさから解放されるため、いつかは恐れずに自分と向き合い、真剣に克服していかなければいけないと思っていた。

病気になってより苦しみが深くなったとき、以前紹介いただいたふくださんのセラピーのことを思い出し、今こそ受けるべきだと思ったから。

受けてみて実生活でどのような変化や効果を感じられましたか?

変わりたい自分がいる反面、変わることを恐れる頑固な自分がいた。しかし、ふくださんの根気強いサポートのおかげで、そんな自分を少しずつ開放していくことができた。

自分の中での常識、正しいと信じて止まなかったものが「違うかもしれない」という気付きを得ることで、物事に対して柔軟に考えられるようになった。

これまで継続的に固め続けてきた心の壁を壊していくことで、心と体が軽くなっていった。

今まで受けたコンサル、セミナー、病院などと比べて違った点はなんですか?

圧倒的に、費やしてくださる時間が長いこと。

通常のカウンセリングやセミナーは所要時間が決まっており、また、セッション時間外でのサポートはないことが多いが、ふくださんのセッションはクライアントのためにセッション時間と時間外サポートを十分に用意してくださっており、余すことなく疑問や不安をお伝えすることができる。それが最大の魅力だと思う。

また、これまで他のカウンセリングなどで疑問や不安を投げかけた際、答えにならない回答をいただくことが多く納得感がなかった。

ふくださんは多くの知識と幅広い表現力で回答くださり、心の底から納得できた。

私が理解できるまで説明してくださるのでとてもわかりやすかった。

「自己認識力UPカウンセリング」を受講していなかったら今頃どうなっていたと思いますか?

私の狭い世界観の中で、生きづらい気持ちをどんどん増やしていたと思う。

「ふくだ まさる」はどんな人物でしたか?

厳しいことを言える、本当に優しい人物。

見せかけの優しさで甘えさせてくれるのではなく、本当に私に必要だから、嫌われることを覚悟で伝えてくださっていた。

最初は反抗心が前面に出て理解できなかったが、私の理解度に合わせて繰り返し繰り返し伝えてくださった。

どのような方へ「自己認識力UPカウンセリング」はおすすめしたいですか?

逃げない覚悟を持って、本気で自分の人生を変えたい方

「自己認識力UPカウンセリング」を検討している方へ、一言!

一歩踏み出したら、踏み出さなければ決して知ることのできない世界があります。
そんな風に思わせられるプログラムです。

お申込・お問合せ

カウンセリングのお申込・お問合せは公式LINEよりお願いします。

※カウンセリングをご希望の方は、下記「カウンセリングにおける注意事項」を確認の上、ご連絡ください。

友だち追加

ID検索の場合は【@eoh5476t】で。(@マークも忘れずに。)

カウンセリングにおける注意事項

以下の内容に該当される方はカウンセリングをお断りしております。あらかじめご了承ください。

精神薬、頭痛薬、睡眠薬を長期に渡り服用された経験がある方や1か月以上服用中の方
がん疾患
自傷他害の恐れがある
精神科入院歴がある
誰かの付き添いがないと通えない
自殺念慮がある
リストカット等危険行為をおこなっている
摂食障害
家族相談

最近の投稿

継続カウンセリング事例
慣れない仕事をする中で「私が私でいられない」という感覚に陥っていたS様
体験カウンセリング事例
体験セッションお客さまの声
ストレスコントロール
ストレスコントロール力とは?身につけ方を大公開
人生の質を向上させるストレスコントロール力とは?身につけ方を大公開
継続カウンセリング事例
小さい頃から人間関係への苦手意識があったY様
自分らしい生き方
生きづらさを解消するために必要な9つのマインドと行動
生きづらさを解消するために必要な9つのマインドと行動
ストレスコントロール
ストレスに弱い自分を克服するための3ステップ